ボーイスカウト運動の目的・教育システムは世界共通です。
名称も世界共通で、「ボーイスカウト」または単に「スカウト」と世界中で呼ばれています。
龍野第1団ボーイ隊はたつの市社会福祉協議会と共同して「交流会」を開催しています。
これはボランティア(奉仕活動)ではなく、対等の立場での交流活動だと自負しています。
ボーイスカウトは普段の活動でも異年齢交流を図っていますが、龍野第1団では、より幅広の意年代交流を行うために、小学生と中学生の臨時の班8(「縦割り班」と呼んでいます)を作って、高校生が企画した活動を行うという機会を毎年用意しています。